「モグニャンはアレルギー持ちの猫ちゃんに与えても大丈夫なの?」
「アレルギーの原因となる材料は使われていないの?」
アレルギー持ちの猫ちゃんを飼っている飼い主さんが気になる部分ですよね?
私もモグニャンを購入する時に、アレルギーの原因となる原材料が使われていないか心配でした。
結論を先にお伝えすると、モグニャンはアレルギーの原因となる素材をできるだけ排除しています。
アレルギーを発症する可能性がとても低いので、アレルギーを持っている猫ちゃんは、一度モグニャンを試してみると良いと思います。
あとで理由を解説しますが、
- キャットフードが原因と思われるアレルギーで猫が毎日痒そうにしている。
- 飼い猫がチキンや穀物にアレルギーがある。
- 添加物が使われている1000円以下の安いキャットフードを与えている。
という飼い主さんにはおすすめです。
今回はアレルギー持ちの猫ちゃんにモグニャンをおすすめする理由を解説していくので参考にしてください。
↓今なら初回半額でモグニャンをお試しすることができます↓
アレルギーの原因とキャットフードの関係
猫のアレルギーの原因には様々な要素が考えられます。
そこで、まずは何に対してアレルギー反応が出ているのかを突き止めるのが大切です。
- サーモン(魚)なのか?
- チキン(鶏肉)なのか?
- 小麦などの穀物なのか?
- 人工添加物なのか?
アレルギーの原因としてよく聞くのがこういった材料なのですが、何となくでも予想が付けがばアレルギーの発症する確率を減らすことができます。
そのため、なるべくアレルギー源となる原材料を使っていないキャットフードを選ぶのがポイントです。
その点、モグニャンはアレルギーの原因となる材料がほとんど使われていないので、アレルギーを発症する可能性が低くなります。
もちろん、個体差があるので『全てのアレルギー持ちの猫ちゃんにおすすめです。』とは言えません。
ただ、モグニャンがアレルギー対策のフードとしておすすめできる理由が3つあるので、この3点を詳しく解説していきます。
モグニャンがアレルギー持ちの猫にもおすすめな3つの理由
アレルゲンとなりにくい白身魚をメインで使っている!
キャットフードでよく使われているチキンやサーモン。
猫の大好物のように思われますが、実は、チキンやサーモンが原因でアレルギーをおこしてしまう猫もいます。
野生の猫は鳥を捕食しているイメージがあるので、チキンにアレルギーを起こす猫がいるっていうのはちょっと意外ですよね?
ただ、実際にチキンでアレルギーを起こす猫ちゃんは多いようです。
そこでモグニャンでは、魚の中でもアレルギーをおこしにくいと言われる白身魚がメインで使われています。
高級キャットフードの中にはサーモンや白身魚、ニシン、マスなどいろんな食材をミックスしているものがあるのですが、これではその中の何にアレルギー反応をおこしているか分かりません。
その反面、モグニャンはメインの食材を「白身魚」に絞ってあるので、アレルギーのリスクを最小限に抑えることができます。
ちなみに、白身魚以外では、馬肉やラム肉、七面鳥もアレルギーをおこしにくいとされています。
もし白身魚がダメだった場合は、こちらの材料を試してみるのもいいかもしれません。

モグニャンに使われている白身魚は「スケトウダラ」。
私もお鍋に入れたり魚のフライにしたりしてよく食べてます(笑)。
グレインフリー(小麦などの穀物不使用)だから!
「グレインフリー」とは、穀物を一切使っていないこと。
本来、肉食である猫には穀物はほとんど必要ないとされています。
それなのに、粗悪なフードはかさ増しのために小麦などの穀物を大量に使っています。
そして、この穀物がアレルギーの原因となることが多いです。
うちの猫も安いキャットフードを与えていた時は、うんちがゆるくなることがありました。
今考えると、それはキャットフードが原因だったのではないかと思います。
一方、モグニャンはグレインフリーのキャットフードなので、穀物を一切使っていません。
なので、穀物が原因で起こるアレルギーは防ぐことができます。
人工添加物不使用で原材料がシンプル!
モグニャンの原材料を見ると、りんごやかぼちゃ、クランベリーなどわたした人間がよく口にするような食材ばかりが並んでいます。
『人間の健康食品かっ!!』って言うくらいシンプルな内容で、小難しい名前の添加物も使用されていません。
猫のアレルギーは人工添加物が原因となることもあります。
特に、
- 酸化防止剤のBHAやBHT。
- 着色料(赤色2号や104号など)
- ソルビン酸カリウム
など、アレルギーになるだけでなく、発がん性が指摘されているものもあります。
モグニャンの原材料表記を見ると、こういった添加物は使われてないことが分かりますよね?
品質に関しても「ヒューマングレード(人間が食べれる食材)」ということで、モグニャンはアレルギー持ちの猫ちゃんには最適なキャットフードだと思います。
↓今なら初回半額でモグニャンをお試しすることができます。↓
まとめ
モグニャンは、アレルゲンになりやすい食材を徹底的に排除して作られています!
メイン食材として使われている白身魚は、サーモンやチキンと比べてもアレルギーを発症する確率が少ない食材です。
また、穀物不使用で人工添加物も使われていません。
猫のアレルギーの原因は様々ですが、穀物や添加物が使われている安いキャットフードだとアレルギー発症の可能性が高くなります。
キャットフードが原因で猫ちゃんにアレルギーが出ているんじゃないかと考えられる場合は、一度モグニャンを試してみると良いと思います。
初回半額でお試しできるキャンペーンを行っているので、初めて購入する方はこのキャンペーンを利用するのがおすすめです。