「モグニャンを買いたいんだけどどこで売ってるの?」
「販売店や取扱店舗が近くにないかな?」
あなたはモグニャンを売っているお店を探していませんか?
実はモグニャンはWEB限定で販売されているキャットフードなので、ペットショップやホームセンターには置いてありません。
私は最初の頃、モグニャンの実物がみたくて、
- Coo&RIKU
- アミーゴ
- ペットプラス
- ペッツワン(カインズ)
- イオンペット
- コジマ
- ダイキ
など、色々な店舗を探したてみましたが、どこにも置いてありませんでした。
なので、基本的にモグニャンは公式ページで購入することになります。
今回はモグニャンが通販だけでしか買えない理由を解説していくので参考にしてください。
モグニャンが通販だけでしか買えない理由
繰り返しになりますが、モグニャンは店舗での販売はしていません。
ごく少数の動物病院で取り扱っていることもあるようですが、店舗には卸していないということなので、ペットショップやホームセンターを周っても発見することはできません。
では、なぜ通販でしか買えないのでしょうか?
それは品質管理と在庫管理をしっかりするためです。
色々なところに卸すとコストがかさむ上に、どのような状態で保存されるかまで目が行き届かなくなってしまいます。
つまり、品質が良い状態で猫ちゃんのところまで届かなくなる可能性があるということ。
モグニャンは余計な中間業者を挟まず、お客さんの元へ直送することにより、この価格で高品質を保っている訳です。
また、楽天やyahooなどのショッピングサイトでもモグニャンは販売されていません。
もし販売しているとすればそれは転売品の可能性が大。
賞味期限や保管方法がきちんとしているのか疑問が残るところなので、基本的にモグニャンは公式ページから購入するようにしましょう。
唯一、Amazonでは製造会社が販売していますが、送料が上乗せされた価格になるため割高になります。
そのため、モグニャンを購入するなら公式ページがおすすめです。
そもそも単純に、ネットショッピングって便利ですよね?
水やお米などの重いものはネットで注文してる方も多いと思いますが、キャットフードもかなり重いので、通販で注文すると持ち運びの必要がなく便利です。

家電なんかはメーカーから直接買うより、色々比較してECサイトで最安値で買えるイメージがあるけどね〜。

モグニャンはメーカーの正規品が一番安い上に安心なんだね。
モグニャンをお得に最安値で買うには?
先程もお伝えしたように、初めてモグニャンを購入する方は初回半額キャンペーンを利用するのがベストです。
では、それ以降はどうすればモグニャンを最安値で購入することができるのでしょうか?
ズバリ1番のおすすめは、『公式ページで定期コースに申込み、3ヶ月毎に3袋づつモグニャン買うこと!』です。
購入方法には『単品購入』と『定期コース』の2種類があり、定期コースを利用すれば10%~20%の割引になります。
そして、も3個以上を注文すると送料が無料になります。
1ヶ月分の目安はだいたい1匹につき1袋。
つまり、3ヶ月分をまとめて注文して3ヶ月後にまた3袋届くようにすれば、『15%OFF+送料無料』でお得に購入することができます。
モグニャンの賞味期限は未開封で1年以上あるので保存期間は問題ありません。
この方法が一番安くモグニャンを購入することが出来ます。
関連記事→知らなきゃ損!割引を使ってモグニャンを最安値で購入する方法!
割引が効くだけでなく、ついついやりがちな(ほんとによくやる…)買い忘れを防ぎ、「スーパーでいつもと違うエサを急いで買って来る…」などの無駄買いを無くせます。
試してみたけどあんまり気に入らなかも…という時は簡単に解約できるので、まずは気軽に試してみると良いと思います。