「モグニャンには100円モニターがあるって聞いたんだけど・・・。」
「どうすれば申込めるんだろう?」
あなたはこんな疑問を持っていませんか?
モグニャンが100円でお試しできるとなると、ぜひ利用してみたいですよね?
結論から先にお伝えすると、現在、モグニャンの100円モニターの募集は行われていません。
100円モニターは色々なWEBメディアで紹介されていましたが、2018年で終了しています。
ただ、たまに期間限定で募集が行われる事があるので、タイミングが良ければWEBサイトのバナーなどに表示されることがあります。
なので、どうしても100円モニターを利用したいという人は、キャンペーンに出会うまで辛抱強く待ち続けるしかありません(笑)。
100円モニターを利用できるかどうかは運次第なので、「早く猫ちゃんに美味しいフードを食べさせたい」という方は、公式ページから申込みをするのがベストです。
この記事では、以前行われていたモグニャンの100円モニターについて詳しく解説していくので参考にしてください。
~~ここからは100円モニター募集時の記事になります~~
モグニャンのお試しサンプルが欲しい~
うちのすめしは6歳のペルシャ猫。
そろそろ中年になってくるということで、少しでも体に良い、良質なキャットフードを食べさせてあげたいと思うようになりました。
色々と調べてみると、これまで食べさせていたキャットフードはあまり体に良いものではなさそう。
肉食である猫には必要でない「穀物」が多く使われているし、難しい名前の添加物もたくさん並んでいるので値段相応という感じでした。
そこで、「ちゃんと良いキャットフードを選んで健康的な食事を心がけてあげよう!」と奮起した私が選んだのがモグニャンです。
- ヒューマングレード(人間でも食べれる素材)
- 香料や着色料、食品添加物が不使用
- グレインフリー(穀物不使用)
- 白身魚を60%も使用
- 原材料がシンプルで分かりやすい
という5つのポイントが決め手になりました。
ただ、価格的には想定の範囲内なのですが、猫は好みが激しいので「もし食べなかったらどうしよう・・・」という不安がずっと頭の中にありました。

すめし~、新しいご飯だよ~。
すめしの健康を考えて高級なキャットフードにしたからしっかり食べてね~。

ムシャムシャ・・・。
いつものジャンクな味のするご飯の方がいい。

・・・・・。
こんな事態だけはなんとしても避けたい。
それからは仕事をしていても、

3,960円は結構な出費だなぁ・・・。
でも、愛する猫のために出せない値段ではない・・・・。

ねえ、ちゅーる頂戴。

やっぱ成分とかいい感じだよなぁ〜。
評判や口コミをみると食いつき良いのか〜・・・・。

ねえ、お腹すいたよ~。

すめしは味にうるさくない方だけど食べてくれるかなぁ・・・。
食べてくれなかったやだなぁ〜・・・・。

勝手にカリカリ出して食べるからね。

はぁ~どうしよう・・・・。
と悶々とした日々を過ごしました(笑)。
いや、この期間は本当に悩みましたよ。
ただ、そんな時にネットサーフィンしているとモグニャンの100円モニターを発見。
数量限定なので、このチャンスを逃すわけにはいかないと迷わず申込みました。
(現在、100モニターは終了しています)
モグニャンの100円モニターのレビュー
数日後、無事にモグニャンが到着。
結論を先に言ってしまうと、ウチの猫はモグニャンをメチャクチャ気に入っています。
普段はあまり食にこだわらない猫なのですが、サンプルが届いた時から興味津々。
かすかな匂いを感じたのか?
何かを察したのか?
珍しく私の後をついてきていました。
中には約2回分のサンプル(50g)が入っているのですが、封筒を開けた瞬間からこの状態。
すめしがここまで反応するのは珍しいです。
そして気になる食いつきはこんな感じ。
喉をゴロゴロ鳴らしながら食べてます(笑)。
結果、1食分をガツガツと完食。
まあ、良いキャットフードなんだから当たり前なのかもしれませんが、食いつきはかなり良好です。
やっぱり高級フードは違いますね。

サンプルだから仕方ないけど、50gって意外と少ないな・・。

一日分だね。

どう?モグニャンの感想は?

美味しいよ。もっとちょうだい。
という訳で、食いつきも良く、何よりすめしが気に入ったみたいなので、キャットフードをモグニャンに変更することにしました。
モグニャンに切替える時の注意点!
しばらくしてからキャットフードをモグニャンに切替えたのですが、何の問題もなくガツガツ食べてくれているので私的にもモグニャンの評価はとても高いです。
5段階評価するなら星は4.5といったところ。
もうちょっと値段が安くなればパーフェクトです。
ただ、切替えた2日目に問題も発生したので、その対策もお伝えしておきます。
通常、キャットフードを変える時は「従来のフードに混ぜながら少しづつ比率を変えていく」というルールがあるのですが、最初の食いつきが良かったので、私はモグニャンだけを与えてしましました。
その結果、いきなりキャットフードが変わってしまったことに驚いて食欲が失速・・。
以前のキャットフードと半分ずつ混ぜてあげることで今はモグニャンへ移行できたのですが、やはり最初は基本に忠実に、キャットフードを半分ずつ混ぜて与えてあげるのがベストです。
人間でも、毎朝ごはんと味噌汁を食べている人に、いきなりフルーツグラノーラを出したら驚きますよね?
猫はただでさえ好き嫌いが激しい動物で、初めてのエサになかなか手をつけてくれない子もいます。
なので、切替の時は特に気を使ってあげましょう。
(現在、100モニターは終了しています)
モグニャンの100円モニターの注意点まとめ
モグニャンの「仮予約」って何?
100円モニターの申込画面を進めていくと、仮予約を促す画面が表示されます。
という画面なのですが、「なんじゃこりゃ?いきなり仮予約って何?」と、疑問に思いますよね?
- とりあえず「100円でモグニャンのサンプルを試したい」と思って申込んだだけなのに・・・
- 商品を買うかどうかは猫の様子を見てから決めたいし・・・
と、本当にこのまま流れに任せてポチっと押して良いものなのか、不安になっちゃうと思います。
ただ、結論を先にお伝えすると、仮予約をしちゃっても全然問題ありません。
私もモグニャンの100円モニターを利用しましたが、怪しい仕組みじゃないので(笑)、安心して仮予約をしても大丈夫です。
100円モニターから定期コースが始まるまでの流れはこんな感じ。
- 『サンプル』でとりあえずの食いつきを確認。
- 『半額お試し』で体調の変化などを観察。
- 納得した上で『定期コース』の開始。
という、とてもスムーズな流れでモグニャンに移行していくことができます。
仮予約をするとどんな特典がつくの?
仮予約をした場合の特典をまとめると、下記の4つになります。
- モニター代金の100円が無料になる
- 初回分の送料が無料になる
- フードスクープがもらえる
普通にモグニャンを申込むよりもお得になるので、タイミングよく100円モニターに出会えた人はラッキーですね。
※現在、モグニャンの100モニターは終了しています。↓↓
本当に仮予約をしても大丈夫なの?キャンセル方法も詳しく解説!
モグニャンの「仮予約」にメリットはあっても、デメリットはほとんどありません。
ただ、きちんとキャンセルできるかどうか不安もありますよね?
そこで、猫ちゃんがモグニャンを気に入ってくれなかった場合の対応についても詳しく確認しておきましょう。
仮予約をすると、何もアクションをおこさなければサンプル到着の後、自動的にモグニャンが1袋送られてきます。
(送料無料、半額の値段)。
なので、サンプルを試してみて、「このまま継続したいな~」と思ったなら何もしなくてOKです。
逆に、「サンプルを試したけどモグニャンを買うのはやめとこうかなぁ~」と思った場合は、キャンセルすれば良いだけの話です。
仮予約は「キャンセル自由」なので、万が一、猫ちゃんがモグニャンを気に入らなかった場合はマイページからキャンセル(解約)の手続きをしておけば大丈夫です。
いつまでにキャンセルすればいい?期限と方法を確認
うちの猫が食べなかった場合は、いつまでにキャンセルすれば良いの?
キャンセル(解約)の方法は難しくない?
と、色々な疑問が出てくるかもしれませんが、キャンセル方法はとっても簡単。
キャンセル手続きはマイページ(購入者ページ)、または電話でできるので、1分もあれば完了します!
電話をかける場合は下記の窓口に連絡すればOKです。
電話番号:0570-200-012
受付時間は平日の11時~18時
また、キャンセルしたい場合は、サンプル受け取ってから5日以内に初回購入と定期コースのキャンセル手続きをすれば大丈夫です。
つまり、サンプルが到着してから5日以内にキャンセル手続きをすれば、それ以降商品が届くことはありません。
(私も初めてモニターを利用する時は不安だったので、コールセンターに電話して確認しました。)
関連記事→【超簡単】モグニャンの定期コースを1分で解約する方法!
特典付き仮予約は本当にお得?
繰り返しになりますが、サンプル(試供品)だけが欲しい場合は『特典付き仮予約』をしなければ、サンプルのみが届けられます。
一方、『特典付き仮予約』をすればサンプルが到着後、定期的にモグニャンが送られてくるようになります。
「サンプルが欲しいだけなのに適期便の仮予約をさせられるのはちょっと・・・」と思うかもしれませんが、初回は半額+送料無料なので、どうせ後でモグニャンを注文するのであれば、この特典付き仮予約をしておいたほうがお得です。
仮予約をしてもキャンセルは簡単にできるので、万が一、モグニャンを食べないというようなことがあれば早めにキャンセルの連絡をすればOKです。
私は『特典付き仮予約』を利用しなかったので、結局、通常の値段でモグニャンを購入することになってしまいました・・・。
正直、これは私の失敗です・・・。
なので、基本的には『特典付き仮予約』をしておいて、万が一、商品が必要なくなった場合は早めにキャンセルをするという方法が1番おすすめです。
初回半額+送料無料は金額的にも大きいので、前向きに検討しているのであれば『特典付き仮予約』を上手に利用しましょう。
100円モニター利用後に営業電話やメールはある?
モニターやお試しサンプル利用で気になるのが、営業の電話やメールがあるのではないかということ。
しつこく営業電話がかかってきたら嫌ですもんね?
ただ、モグニャンの100円モニター利用後に営業電話は一切かかってきていません。
それどころか営業メールも1回もありませんでした。
それだけ商品に自信があるということだと思うので、営業電話やメールに関しては心配しなくても大丈夫です。
100円モニターが終わってもモグニャンの営業がない理由
普通はモニター終了後に営業電話の1本もありそうなものですが、なぜ100円モニターが終わってもモグニャンの営業電話がかかってこないのでしょうか?
その理由はコレ。
100円モニターは営業することを目的としているのではなく、飼い主さんの【生の声】を集めるために行なっているからです。
簡単に言うと、商品改良に使うために意見やアイデア。
公式サイトで利用するための感想やレビューを集めるのが目的ということですね。
このアンケートで集めた内容を公式ページの【お客様の声】などで紹介している訳です。
なので、100円モニターを利用する場合はしっかりとアンケートに答えてあげればOK。
営業の電話やメールを気にせず、安心して申込むことができます。
モニターだけの利用もOK!その場合はアンケートに答えましょう!
「仮予約をする」を選ばず、100円モニターだけを申込むことももちろん可能です。
ただその場合は、モグニャンが半額で購入できないばかりか、アンケートにも答える必要があります。
アンケートの内容は50文字以上で、「モグニャンを食べることで、期待していることを記入してください」というもの。
仮予約をしない場合は、このアンケートに答えてから申込みをすることになります。
正直、私はアンケートに答えるくらいだったら、仮予約しちゃった方が早いんじゃないの?と思っちゃうタイプです(笑)。
100円モニターの申込方法
では、モグニャンの100円モニターに申込むにはどうすればいいのでしょうか?
ここからは申込み方法を解説します。
まず、公式ページに進んで、【100円モニターに参加する】ボタンをクリックしましょう。
そしてチェックボックス全てにチェックを入れます。
チェック項目は、
- 本気で猫の健康を考えている方
- 高品質のキャットフードをお探しの方
- 元気な愛猫との時間を手に入れたい方
- もし初回半額であれば『モグニャン』の本商品(3960円税抜)を申込んでもいいという方
の4つ。
4番目の『もし初回半額であれば『モグニャン』の本商品(3960円税抜)を申込んでもいい』という部分が気になるかもしれませんが、これは後でサンプルを貰うだけに変更可能なので、取りあえずチェックを入れておきましょう。
その後に名前や住所、電話番号を入力し、決済方法(クレジットカードor代金引換)を選択しましょう。
これで申込みボタンをクリックすれば申し込みができます。
その後、下記のように『本商品を仮予約してくれればモニターの100円を無料にして、初回は半額+送料無料にしますよ。』という、案内が表示されます。
サンプルを試して問題なければそのまま注文してもいいかなと思う場合は『特典付き仮予約』をクリックすれば、初回のモグニャンが半額(税抜1980円)で購入できて送料も無料になります。
逆に仮予約をせずにサンプル品だけ受け取りたいという場合は、【100円を支払ってモニターセットを取り寄せる】をクリックすればOKです。
まとめ
モグニャンの100円モニターの流れや仕組みは理解してもらえましたか?
「仮予約」をしても自由に解約できるので、安心して申し込めることが分かってもらえたのではないかと思います。
ちなみに、1回目の商品を半額でゲットした後の定期便は、まとめ買いを上手に利用すれば最大20%(送料無料)で購入することができます。
こういった割引を上手に活用して、プレミアムフードを割安で購入していきましょう。
モグニャンの100円モニターを利用しても営業の電話がかかってきたり、勧誘メールがバンバン届くといったようなことはありません。
モニターアンケートで【飼い主さんの生の声】を集めることが目的なので、この部分は心配しなくて大丈夫です。
100円モニターは数量と期間が限られているので、見つけることができたあなたは超ラッキーです!!
是非この機会に、モグニャンを試してみてください^^
※現在、モグニャンの100モニターは終了しています。↓↓
関連記事→モグニャンの食いつきはこんな感じ!ペルシャ猫に与えた感想!