「ブリスミックスってどんなキャットフードなの?」
「安全性は大丈夫?危険な原材料は使われていない?」
「口コミや評判はいいのかな?」
あなたはブリスミックスに対して、こんな疑問を持っていませんか?
そこで今回は、ブリスミックスがどんなキャットフードなのかを詳しく解説します。
ブリスミックスってこんなキャットフード!
ブリスミックスはソリッドゴールドやアーテミスでお馴染みの方も多い会社のキャットフード。
人間が食べられるレベルの素材で作られているのが特徴です。
ブリスミックス 猫用 チキン | |
---|---|
![]() |
|
原産国 | アメリカ |
価格 | 3,931円(2kg) |
特徴 | 口腔内の環境を整える善玉菌を配合。 |
小麦や大豆などアレルギー源になる穀物は不使用 | |
関節や軟骨をケアするグルコサミンとコンドロイチンを配合。 | |
人間が食べられるヒーマングレードの素材を使用。 | |
ミールや人工保存料、着色料などは不使用。 | |
乳酸菌を配合して腸内環境にも配慮。 |
チキンベースのフードで小麦やとうもろこしといった穀物は不使用。
また人工保存料や着色料、香料、家禽副産物も使っていないので、アレルギーの心配がある猫ちゃんにもおすすめです。
ブリスミックス 猫用 チキンの原材料 |
---|
フレッシュチキン・ドライチキン・玄米・えんどう豆・白米・えんどう豆粉・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)・チキンスープ(天然風味料)・フラックスシード・塩化コリン・塩化カリウム・タウリン・グルコサミン塩酸塩・ケール・チアシード・パンプキン・ブルーベリー・キヌア・ドライケルプ・ココナッツ・ほうれん草・人参・パパイア・ラクトバチルスアシドフィルス菌・ビフィドバクテリウムアニマリス・キレート亜鉛・エンテロコッカスフェカリスEF2001・アガリクス・ストレプトコッカスサリバリウスK12(口腔内善玉菌)・ビタミンE・ナイアシン・キレートマンガン・キレート銅・硫酸亜鉛・硫酸マンガン・コンドロイチン硫酸・硫酸銅・チアミン硝酸塩(ビタミンB1)・ビタミンA・ビオチン・ヨウ化カリウム・パントテン酸カルシウム・リボフラビン(ビタミンB2)・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・酸化マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ビタミンD・葉酸 |
玄米や白米が含まれていますが、これらは小麦などよりもアレルゲンになる確率は低く、特に玄米は適当な量であればネコの健康にも良い影響をもたらしてくれます。
鮮度の高い素材にこだわっており、冷凍されたものではなく冷蔵保存されたチキン・野菜を使用しています。
余計なものを加えなくても風味を損なうことがないので、グルメなネコにも良いかもしれません。
タンパク質は30%以上とそこそこ高め。
オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸のバランスが良く、毛艶にも配慮されています。
粗タンパク質 | 30%以上 |
---|---|
オメガ6脂肪酸 | 3.3%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.5%以上 |
マグネシウム | 0.1% |
リン | 1.1% |
カルシウム | 1.4% |
ナトリウム | 0.33% |
カロリー | 3.529kcal/kg |
カルシウムが1.4%、リンが1.1%とこの二つのバランスも適当。
マグネシウムも0,1%程度なので、ミネラルの量が気になるという方にもおすすめできます。
ブリスミックスの評価とおすすめ度
当サイトの指標に照らし合わせたブリスミックスの評価は10点中9点。
9点/10点満点中 | ||
---|---|---|
![]() |
||
メイン食材はお肉? | ○ | フレッシュチキン |
小麦や大麦を使っていない? | ○ | |
ともろこしなどの穀物は不使用? | ○ | |
人間が食べれる品質の食材? | ○ | |
ミール不使用? | ○ | |
着色料や香料を使ってない? | ○ | 不使用 |
人工保存料は使ってない? | ○ | 天然の酸化防止剤 |
尿路対策は? | ○ | |
獣医のおすすめはある? | × | 記載なし |
その他の加点ポイントは? | ○ | 全年齢対応 |
ブリスミックスは『グレインフリー+ヒューマングレード素材』ということで、とても高品質なキャットフード。
全年齢に対応しているので、猫ちゃんが気に入ってくれれば一生お付き合いできるキャットフードになります。
当サイトでは10点満点中9点の評価で、おすすめ度は星5つです。
ブリスミックスの特徴を紹介
歯周病や口臭予防が期待できる
ブリスミックスの特筆すべき点は何と言ってもK12という口腔内善玉菌を配合していること。
K12とは歯周病の予防や口臭の減少、また免疫調整作用や炎症を抑制する効果が確認されている口腔用プロバイオティクスです。
これを配合していることで、ネコの口腔内の環境を正常に整えてくれるという効果が期待が出来ます。
なので、
「ネコも嫌がるし人間にも負担だからついつい歯みがきをサボりがち・・・でも虫歯は気になる・・・」
という方におすすめです。
ネコの免疫力や腸内環境、間接にも配慮
また、ブリスミックスにはアガリクス茸というキノコも使用されています。
アガリクス茸とはβグルカンを豊富に含む人間のサプリにも用いられるキノコ。
βグルカンとは免疫力を高めデトックス作用がある成分で、イヌやネコにもこれらの効果を発揮すると言われています。
更に、腸内環境を整え免疫力を活性化させる働きのあるEF2001乳酸菌も配合。
そして、グルコサミンとコンドロイチンも配合されています。
グルコサミンとコンドロイチンは年齢を重ねるごとに弱っていく軟骨と関節の健康維持のために欠かせない成分。
若い時だけではなく、ネコが年を取った時のことも考慮されているフードなんですね。
様々なフードが市場に溢れる中、いずれも健康に気を遣っているということは共通していますが、その中でもブリスミックスは他のメーカーとは違う成分を豊富に使ってアプローチしているという特徴を持っています。
実際に試した方の感想や評価
私は一度ペットショップにて、「ネコの健康についてよく考えてあるフード」として、ブリスミックスをおすすめされたことがあります。
我が家のネコの食いつきもまずまずといったところでした。
そして私以外の飼い主さんの口コミや評価はこんな感じです。
(以下はアマゾンレビューから引用)

微量だが入っている野菜群も良いものばかり。見た目や匂いが大して美味しくなさそうだったので、食べてくれるか不安だったが食い付きも悪くない。

遠方の大型店でたまたま購入しましたが、ネコが大好きみたいです。

猫さんの口内の健康も守ってくれるし、人が食べられるくらい安全なプレミアムフード。しかし、うちの猫の食いつきはイマイチ。

2匹のうち1匹は喜んで食べますが、もう1匹は口を付けてくれないので、好みが分かれるのだと思います。
皆さん健康面でのサポートに魅力を感じているのは間違いなさそうですが、気まぐれなネコの口に合うかどうかはその子次第、といった感じです。

健康によくてもおいしくなきゃ食べないよ・・・。

食いつきだけは試してみないと分からないのが飼い主の辛いところですよね・・・。
2kgで3,931円と、一般のキャットフードと比べると価格は高めですが、プレミアムフードとしては買いやすい価格です。
イオンペットにも何度か見かけたことがありますので、購入方法には困らないかと思います。
在庫があればサンプルを取り寄せることが可能とのことなので、一度ネコにあげて気に入るか試してみてから購入するのが良いかもしれませんね。
まとめ
ブリスミックスは口腔、腸内、免疫力や関節など点からネコの健康のサポートをしてくれるキャットフード。
プレミアムフードの中でも少し珍しい特徴を持っていると思います。
なので、
- アレルギーになるリスクの低いフードをあげたい
- 新鮮な原材料を使った美味しいフードをあげたい
- 猫の毛艶が気になる
- 歯周病や口臭が気になる
という飼い主さんにおすすめです。