シンプリーは生サーモンを主原料に、ニシン、マスなどのお魚のタンパク質がたっぷりのグレイン(穀物)フリーのキャットフード。
お魚好きの猫ちゃんにぴったりのフードです。
そんなシンプリーですが、購入しようと思って注文画面で自分の氏名や電話番号などを入力していると、「広告番号」という欄が出てきます。
必須項目ではないけど…
「広告番号ってクーポンみたいなもの?」
「わからない時は空欄でもいいの??」
「記入したらどんな特典があるの?」
「割引サービスとかあるなら広告番号ゲットしたい〜!」
と、手が止まっちゃいますよね?
正直、私は「シンプリーが割引になるクーポンコードがあるなら教えてほしい!」と思いました。
そこで、直接、販売元に問合わせをしたのですが、今は広告番号を利用したキャンペーンは行っていないとのこと。
さらに、次のキャンペーンがいつ行われるか、どこで広告番号が配布されるかは未定との回答をもらいました。
少し残念な気もしますが、今は広告番号の部分は空欄で申込むしかないようです。
今回は問合わせをして分かった広告番号の内容について解説するので、気になる人は参考にしてください。
【定期コース割引+送料無料が適用になる】
そもそも広告番号ってなに?どこに書いてあるの?
シンプリーの広告番号とは、販売元のレティアンさんが発行する広告などに書いてある番号のことです。
お問い合わせして聞いてみたところ、広告番号キャンペーンを実施してる時に、広告番号が書かれたものを配布することがあるそうです。
特典クーポンみたいなものですね。
ただ、現在は特にキャンペーンを行なっていないので、配布もしていないんですって。
過去の実績としては「ねこのきもち」などの刊行物に広告番号が載ったものを掲載していたこともあったとか。
今のところキャンペーンの予定は未定とのことでした。
また、この会社さんからフードを買ったことがある方に不定期に送られてくるハガキに広告番号が書いてあることもあります。
初めて購入する方には、そんなハガキは当然ありませんよね?
どちらかというと一般的に使われているクーポンのようなものではなく、例外的に使われる優待サービスのようなものなので、初めて申込む人は空欄のまま申込みをしましょう。

広告番号が記載されてないかネットや雑誌を調べまくってみましたが、残念ながら広告番号を見つけることはできませんでした・・・。
【定期コース割引+送料無料が適用になる】
シンプリーの広告番号の特典は?
では、広告番号を入力することでどのような特典や割引が適用になったのでしょうか?
この点もレティシアンの方に聞いてみたのですが、過去には、「送料無料」などのキャンペーンをしたことがあるようです。
まとめ買いや定期便にした時のお得感と比べると、そんなに「わぁ❤️ホクホク❤️」となるような特典ではないかなぁ、という感じです。
なので、「出来るだけお得に買いたい!」というのであれば、定期便を上手に利用するのが賢明です!
シンプリーは1ヶ月に1袋3袋以上で送料無料になるので、3袋をまとめて購入すれば「送料無料+15%割引」が適用になります。
さらに、お届け周期を13週間の間隔(約3ヶ月)にしておけば、1ヶ月に1袋のペースでスムーズにシンプリーを購入することができます。
これが「安く+買い忘れがなく+効率的」にシンプリーを購入する方法なので、ぜひ試してみてください。
【定期コース割引+送料無料が適用になる】
シンプリーキャットフードの広告番号のまとめ
以上、注文フォームの「広告番号」についての紹介でした。
記入フォームがあると、ついつい「何か書かなくちゃ!」と思ってしまいますが、この広告番号については空欄でも大丈夫です!
安心してくださいね。
【定期コース割引+送料無料が適用になる】
シンプリーは動物栄養学者との共同開発で生まれた「健康的で美味しいフード」。
サーモンをメインにニシンやマスなど魚介類が75.55%も含まれています!
猫が消化が苦手な穀物も含まれておらず、まさに理想的な食事と言えます。
猫ちゃんの健康管理は飼い主さんのお仕事!
お魚系が好きな猫ちゃん、偏食気味でこだわりの強い猫ちゃんにオススメです。
シンプリーキャットフードに関しては下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。